11班便り頁

☆28年度:11班便り☆

日  時 活  動  内  容 参加者
3月24日(金) 校友会総会 6名

3月22日(水)

古河桃まつりと古河街並みガイド案内散策 8名 
 2月28日(火)  校友会懇親会 5名 
 1月 19日(木)  協議会事業:県警防犯講演と吹奏楽 3名 

12月19日(月)

 朝日新聞東京本社見学

    8名

 12月 5日(月)

 協議会事業:お元気倶楽部支援

2名
 11月 9日(水)  連合会事業:吉武まつ子コンサート 3名

 11月 8日(火)

 校友会事業:昇仙峡バス旅行

7名
10月11日(火)  筑波宇宙センター見学   7名
10月4日(火)  協議会事業:落語柳家喬の字 6名
 9月12日(月)  校友会事業:歌って笑って10得 4名
 9月 6日(火)  協議会事業:ふれあいコンサート 2名
 7月26日(火)  食事会:割烹 千代田 8名
 7月21日(木)  協議会事業:轡田氏講演会 1名

6月29日(水)

 校友会事業:東京ガス出張講座(担当) 7名
 6月  8日(水)  横浜ベイクルーズとカップヌードルミュージアム見学    8名
 5月16日(月)  奥多摩むかし道ウォーク       5名
5月 9日(月)  協議会事業:お元気倶楽部支援 2名
 4月27日(水)  グリコピア・イースト見学と北本自然観察園散策  8名
 
   

3月  古河『桃まつり』と『街並み散策』

  3月22日「天気晴朗なれど風強し」

 古河は、室町時代から120年余りの古河公方時代、江戸時代には

 奥羽街道・日光街道の宿場町として発展しました。土井利勝を

 はじめ徳川有力譜代大名が城主となり、現在も市内各所に武家

 屋敷や商家の町割、由緒ある神社仏閣が残っています。現地ガイドさんと一緒に、当時を偲ん

 で散策しました。

 散策後は、文学館2階にある木組み空間の素敵なフレンチレストラン「唐草」でのランチタイ

 ム、とても美味しかったです。

 午後は桃まつりの古河総合公園へウォーキング。桃の開花は7分咲きでしたが、それなりの見

 物客で賑わっていました。出店もありお土産を買いました。

 ウォーキング途中に慌てん坊のAが足を痛めてしまったのですが、丁度そこに居合わせた地元

 の方が車で公園まで送ってくださいました。

 今回の活動は、埼玉県、栃木県との県境のこの街の、文化財保護が行届いた風景と地元の方々

 の優しさに日本人のDNAに触れたほっこりする一日でした。

3月のおしらせ

     茨城の小京都古河の歴史と史跡を観光ボランタリーガイドの案内で散

     策、午後はピンク色に染まる公園で桃まつりを楽しみましょう。

      日  時 :322日(水)

      集合時間 :午前9:50

      集合日時 :JR古河駅改札口

      コ  ー  ス :JR古河 駅 → 日光道中古河宿道標 → 杉並通り → 永井路子旧宅→正定寺

            → 雀神社 → 渡良瀬遊水地遠望→長谷観音→磯見泉石記念館→

            →昼食→古河桃まつり会場:古河総合公園→JR古河駅

      昼  食 :唐草

                 

 ************************************************

12月    朝日新聞東京本社見学

1219は晴天の暖かい1日でした。新橋駅から徒歩12分程で朝日新聞東京本社に到着。1045見学ツアー開始、初めに記念写真撮影プレゼントがあり、続いて朝日新聞社活動内容紹介DVDを視聴、その後報道・編成局室を見学しました。電話の音や会話が飛び交う光景を想像していましたが、静かでした。取材記者と編集記者の分業制でパソコンでのデスクワーク中心とのことです。夕刊編集は終わり、朝刊編集が始まる前の時間帯でもありました。明日の記事レイアウト掲示の中に、「本社見学・シニア大学14期校友会」の記事掲載あり!翌日の埼玉版に掲載されました!最後に地下の印刷工場と発送室の見学。インクの匂いがツーン。夕刊の印刷、梱包、トラックへの搬送が始まっていました。最新鋭の高速オフセット輪転機は時速49㎞で回転、夕刊では1秒で50部も印刷できるそうです。ここで印刷ホヤホヤの本日の夕刊配布があり見学終了。インクのしっとりとした感触がありました。運搬中に乾燥して読者に届く頃は丁度よい触り具合になるそうです。見学後はレストランアラスカ朝日新聞社支店でカレービュッフェランチとてもリーズナブルで個室でたっぷりと午後のひとときを満喫しました。 その後閑人5名はショッピングと黄昏時の銀座・日本橋・丸の内のイルミネーションを楽しんで帰りました

 

   12月のおしらせ

    ★ 報道 編成局 印刷工場と当日夕刊作成の緊迫した現場を見学します。

      日  時 :12月19日(月)

      見学場所 :朝日新聞東京本社

            会社案内概要DVD>報道・編成局>印刷工場>発送室

            10:45 ~12:30 予約制

      コ  ー  ス :JR 浦和駅 → 新橋駅 → 都営バス新橋駅前 → 国立がん研究センター前

            → 朝日新聞東京本社 → ガイド付き見学 → ランチ →自由解散

             ※天気が良ければウオーキング、銀座・丸の内・日本橋界隈のイルミネー

             ション散策をしましょう!

      ラ  ン  チ    :レストラン アラスカ     

10月    筑波宇宙センター見学

 10月11日 つくばエキスプレスの終点つくば駅から3㎞の筑波宇宙センター(JAXAまで、秋色のつくばの街を歩いてみました。つくば市は国策により計画的に都市が整備された他都市にはない街並みで、総延長約48kmの歩行者専用道路(ペディストリアンデッキ)や公園や広場が整備され、車道・自転車道・歩道がとっても広く、街路樹が延々と続いていてウオーキングを楽しむことができました。 

 やっと到着、早速、展示館「スペースドーム」で、打ち上げられた実物大のレプリカの人工衛星、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」等を見学しながらJAXAのヒストリーを学びました。ペンシルロケットからはやぶさ帰還までの技術進歩は地道な努力の積み重ねでローマは一日してならず! 

事前予約した見学ツアーは、敷地内をバスで移動、厳重な警備の中、「宇宙飛行士養成エリア」と「衛星試験棟保管庫」を1時間程見学しました。宇宙飛行士になる難易度の高さ(2008年の第5回選抜試験では963名が応募、油井さん、大西さん、金井さんの3人の採用が決定)に驚き、宇宙開発はグローバル競争の中、日本テクノロジー維持発展には、それなりの国の予算の投入が必要なことを納得しました。遠い存在の宇宙開発を身近に感じた見学会でした。

 バスで駅に戻り、「ブッラスリー・ドゥ・プラ」で遅いランチ、美味なフランス料理で空腹を満たしました。壁にはJAXA関係者や国際会議等出席者たちのサインがたくさん書かれていました。

   10月のおしらせ

   ★☆★ 筑波宇宙センター施設見学ガイド付きツアーと、展示館「スペースドーム」の見

      学、実物大の人工衛星や本ロケットエンジンを見て、宇宙旅行を楽しみましょう!

         日  時:10月11日(火)

         集合時間:午前8時11分

         集合場所:JR 南浦和駅 ホーム一番前

      持参する物:写真付き身分証明書(写真無しの場合、健康保険証、介護保険証等2点)

      コース :JR 南浦和駅 → つくばエキスプレス南流山駅 → つくばエキスプレスつくば駅

           → 筑波宇宙センター展示館 → ガイド付き見学ツアー → ランチ

           → つくばエキスプレスつくば駅 → つくばエキスプレス南流山駅

                    →JR 南浦和駅

                        ランチ :ブラッスリー・ドゥ・プラ  

******************************************

7月           食事会

   関東地方の梅雨明けはいつ?

   すっきりしない空模様でしたが、麦とろや健康野菜料理などをお腹いっぱい食べ、お喋りいっ

   ぱい、梅雨空を吹き飛ばしてきました。

   久々に全員参加で賑やかでした。

    ★☆★ 7月は遠出はお休み、食事会のみです。

      日  時   7月26日(火) 11:30

      食  事  処             割烹 千代田

      ※新装開店の千代田で、名物麦とろご飯を食べて、暑さを乗り越えましょう! 

 

******************************************

6月    横浜ベイクルーズとカップヌードルミュージアム見学

  6月8日☂☁の予報で雨具持参しましたが陽射しが眩しい海風の気持ちよい天気となりました。

    スタートはリニューアルされた桜木町駅。駅前から「あかいくつ」バスに乗車し、万国橋下車。

    カップヌードルミュージアムでは安藤百福氏の「クリエイティブシンキング」の体感をしてきま

          した。国際大通りと万国橋通りの交差点には歩行者用信号はなく、新港サークルウォークとい

          う大きな 楕円形の歩道橋が架かっています。この歩道橋を渡り赤レンガ倉庫を経て中華街・謝甜

          記へ。4時間煮込むと言うお粥はトロトロ、副菜も薄味でお腹に優しい昼食でした。横浜港内ク

    ルーズ は、ベイブリッジを下から見たり、海に浮かぶ横浜港を眺めたりの45分間の楽しい船旅で

          した。銀杏並木が美しい日本大通り(イギリス人建築家の設計による日本初の西洋式街路)をぷ

    らぷらし、ゆっくりお茶して家路につきました。    

    6月のおしらせ

    ★☆★ トラディショナルとみなとみらいの横浜風景を「街歩き」と「船での海

     上歩」とで楽しみましょう

         日  時:6月8日(水)

         集合時間:午前9時45分

         集合場所:JR 桜木町駅 北改札口

         コ  ー  ス:桜木町駅  →  カップヌードルミュージアム → 赤レンガ倉庫

          → 中華街・謝甜記にてお粥ランチコース → 山下公園 →  大桟橋  → 横浜港内クルーズ

                                         → 日本大通り →  ありあけ本館ハーバーズムーンにてティータイム → 関内駅         

******************************************

5月    奥多摩むかし道ウオーク

5月16日に順延したため参加者減ってしまいました。

「奥多摩むかし道」は、奥多摩駅から小河内ダム(奥多摩湖)まで、旧青梅街道を10㎞程歩くウォーキングコースです。標高差約300mですがアップダウンが結構あり、後半は山登り気分を味わえます。

歩行時間5時間、気持ち良い汗を流し森林浴を楽しんできました。平日のせいか殆ど誰も歩いていず、会ったのは逆コースからの3組5人だけでした。奥多摩駅と小河内ダム間はバスの運行(青梅街道)があり、帰路はバスでたったの15分で着いてしまいました!

   5月のおしらせ

   ★☆★ 新緑のグリーンシャワーを浴びて、身体も心もリフレッシュしましょう!

     日  時:5月10日(火)    ※雨天の場合は16日(月)に順延

     集合時間:午前8時

     集合場所:JR 立川駅 青梅線発着ホーム後ろ側

     コ  ー  ス:奥多摩駅  → 羽黒三田神社 → 槐木 → 白鬚神社 → しだくら橋 → 浅間神社 →

          水根→ 🚌 奥多摩駅       歩行時間5時間(昼食・休憩含む) 高低差290m

******************************************

4月    グリコピア・イースト見学と北本自然観察公園散策

 4月27日 今年度初めての班活動は、さいたま市より1時間程の北本散策です。

 まず、2012年完成のピカピカの工場「グリコピア・イースト」へ。甘い匂いの漂うポッキー&プリ

 ッツの製造工程の見学、マシンの超スピードの規則的な動きに見とれ、童心にかえり楽しんできま

 した。「グリコ」の名の由来は、創設者江崎利一氏が、牡蠣の煮汁からグリコーゲンを採取

 キャラメルの中に入れて作った栄養菓子「グリコーゲンキャラメル」です。オリジナルプリッツ・

 風船・ファイルのお土産まで戴き、お土産も沢山買ってニコニコ顔で工場を後に、予約しておいた

 「ダンデライオン」個室でのプチコースランチ、とても美味しかったです。出る時には30人程の団

 体客の食事会が始まるところ。早目の時間に予約しておいてよかった!お腹いっぱいの後は、

 自然観察公園」へ。里地里山、自然環境をそのまま残して野生動物が生息できる環を整えた公園

 です。隣接してノーベル賞受賞者大村智博士設立の北里大学メディカルセンター、すぐ近くに日本

  五大桜の「石戸蒲桜」があります。広大な公園で緑のそよ風と鶯の声を満喫し、リフレッシュし

 きました。

   4月のおしらせ

          ★☆★ 春爛漫の季節、日がな一日、お菓子工場見学とフレンチそしてウォーキングで過ごしましょう! 

        日   時 : 月27日(水)

     集合時間 : 午前8時

     集合場所 : さいたま新都心駅 東口タクシープール内

     見学場所  :  グリコピア・イースト

     昼   食  :  ダンデライオン

    ウオーク  : 北本自然観察公園 ※雨天時は野鳥観察センター内見学